一宮
たまたまポイントで会った仲間と合流して一宮周辺をチェック。可も無く不可も無くなコンディションだったので、ひとまず入水。 北東風にあおられ、海面もガタガタだったので、乗るのに苦労しました。乗れても1回ターンができるくらい。スピードも出せず、す…
朝起きて携帯をチェックしたら、一宮は海面がグチャグチャと出ていたので、こりゃあダメかと思い、ゆっくりとチェックしに行きました。 案の定写真のように乱れた海面で、あまりそそらなかったのですが、一応入るかと入水。 そうしましたら入ってびっくり。…
出勤前の1ラウンドへ。金曜は南風に振れるという予報だったので期待していったのですが、思ったよりもショルダーが張っておらず、1回ターンすればシュ~ンと消えてしまう、加速が難しい波でした。 しかし今回は小波用の板にクアッドの最強セッティングで挑…
朝は一宮で1ラウンド。すでに北東風が強く、流れもあって波数も多かったので、私にはしんどい波でした。 はじめは堤防近くのアウトのピークにたどり着こうとしたのですが、だんだんキープできなくなって、ミドルのあたりで割れるほどほどのサイズの波を5本…
台風も去って、うねりも落ち着いたかなと思われたので、出勤前の1ラウンドへ。 しかし、まだ海面はヨレ気味で、乗りづらい波でした。たまに来る頭サイズはかなりワイドで、上手いところから乗らないと喰われる波でした。 私はアウトの一歩手前で波を待ち、…
土曜日は午後から出かける用事がありましたので、午前中にさっくりと1ラウンド。 近所で北東風をなんとかかわす場所がここしか無かったのですが、そこそこ乗れる波だったのもあって、まあまあ人がいました。 しかし、とはいえオンショアの影響は強く、下手…
今日は都内から知人が来訪ということもあり、サーフィン体験~一宮観光をしていたことで、自分の入水時間は短め。5本ほどさっくり乗った程度でした。 しかし、波自体はオンショアの影響もありながらも、上手く乗れれば、ちょっとだけかっ飛ぶこともできて、…
今朝は朝チェックしたところ、人が多い割には全然走れない波だったので、夕方入ることにして一旦撤収。 夕方チェックしましたら、写真の通り走れる波になっていたので、入水しました。 真正面から挑むと結構ゲットがハードでしたが、その分乗れればかなり切…
波が良くないと早起きする気にもなれません。11:00くらいまで寝坊して、ゆっくりと支度をして波チェック。はい、予想通りの波です。 入ろうかどうか迷いましたが、ここで入っておかないと本当に運動不足になってしまうので、半ば無理矢理入水。 そうし…
気温も水温も温かいので、もう一丁1ラウンドへ。 しかし、オンショアの影響で、波はさらに悪くなり、午前中よりもさらに難しい波になっておりました。 腕の調子もまだいまいちだったので、10本弱乗って退散。 ポイント: 一宮周辺 入水時間: 16:30…
今朝はどうせ波が小さいだろうからとあきらめて、ゆっくり寝坊してから1ラウンド。 予想通りに昨日よりさらに小さい波にしばしため息。しかし、気温も温かいこの季節なので、抵抗なく着替えられる今のメリットを優先して半ば無理矢理入水。 入水してもなん…
朝、ちょっと寝坊してチェックに行きましたら、思いのほか風が弱くてサイズは小振りなものの、実にクリーンな波に感動。撮影した場所とはちょっと離れた一宮某所で入水。 インサイド寄りのシャープなブレイクでしたが、しっかりとキャッチすればインサイドま…
本日は午前中サクッと1ラウンド。 期待して行かなかっただけに、思いのほか良い波に感動。気持ちよく走れました。また、待っていればそこそこ波も来て、ストレス無く乗れました。セットの波を上手くゲットできれば、大滑走を楽しめました。 が、しかし、午…
混雑必至の日曜日は、風が強まる前に朝だけ入水。 昨日とは別の、一宮周辺の某所をチェックしたら、悪天候のせいか意外にも空いていたので、速攻入水。 しかし、前日楽しみ過ぎたのか気が緩んだのか水温が冷たいせいか、今日は波乗りが笑っちゃうくらいにグ…
オーダーした帰り際に近所をチェックしたら、仲間のクルマが止まっていたので、話しながら波チェックしていたら意外にも良くて、オーダー直後でテンションの高かった私は濡れた着にくいウエットを頑張って着て2ラウンド目へ。 1本レギュラー方向への感動的…
【16日・土曜日】 土曜日は朝に歯医者に行く用事があり、診察が終わってからいざ海へ。 太東側が超・混雑している一方でなぜか空いていた志田下。速攻入水。 風はそこそこ強く吹いていましたが、まだ波にさほど影響はなく、分かり易い形でセットがやってき…
昨夜は夜通しで飲んでいたのもあり、今日は朝は諦めて夕方の1ラウンドへ。 もっと風が止んでいるかと思いましたが、結構まだ強く吹いてました。やはり気温が暖かい分、風が吹くのでしょう。空の雲を見ると、西風に見えるのに、海に吹く風は南東から吹いてい…
今日は仕事を午前休して海へ。もっと混んでいるかな~と覚悟して行ったら、波が小さいせいか、思いのほか空いていて嬉しくなりました。 波はここのポイント独特の、インサイド寄りのシャープな腰サイズのショアブレイク。セットのダンパーで胸くらいに上がり…
昨夜は帰宅が夜遅かったのもあって、朝一の起床がつらく、朝一サーフィンを逃しました。朝ゆっくりチェックしてみると、案の定大混雑。しかも早くもオンショアの影響が強くなっており、夕方の風がおさまるタイミングを狙おうと、一旦撤収しました。 夕方、風…
穏やかで暖かい一日。こういう日は心も安まります。波は小さくても構いません。こういう日はちょっとでも乗れるくらいの波があれば御の字です。 久々に小波用のボード(CREEPER)を携えて、近所で早速1ラウンド。 私が入ってから1時間くらいは、まだ風の影…
今日は朝から風も天気も穏やかで、まさにサーフィン日和。今日は朝一しか入れないので、サクッと1ラウンドということで自宅から一番近いポイントで入水。 左側のピークはすでに10数人くらいで熾烈なピーク取り合戦が始まってましたが、私はその右側でのん…
今日は風が収まるというので朝一狙いましたが、はじめにチェックした志田下はなんかヨレヨレで誰も入っていなく、仕方なく一宮周辺をチェックしましたら、ここは上手に風をかわしている様子でしたので入水。 (いつもはあまり入らない、○小屋前~○ンライズあ…
朝起きて布団の中で携帯をチェックするも、「もも~腰」でどうもそそらずに二度寝へ。9:00過ぎに起きて、再度携帯をチェックしたら、今度は北東風が吹き始めているとのこと。こりゃあ今日はダメかな……と思いましたが、予報では午後から西に風が振れると…
今日は成東の方に買い物に行く用事があり、帰り際に作田~片貝あたりで入ろうか思い、チェックしましたが予想に反して南風が強まっており、ここら辺よりも自宅近くの一宮~太東辺りの方が良いであろうと判断して南下しました。 一宮をはじめにチェックし、一…
昨夜は夜が遅かったので、今日は昼過ぎから入水。一宮周辺を何カ所か見て回りましたが、写真の場所が一番良かったので、早速入りました。 波は小ぶりながらも、レギュラー、グーフィ共に綺麗に割れ、上手く乗れればそこそこ走れました。思いっきりボトムター…
今日は南西風なので、はじめに志田下をチェックしたら、レディース限定の大会という非常に良い雰囲気だったので、しばし見とれてましたが、入れないので敢えなく他を見て回り、空いていた一松で2本ほど乗りましたが、ショアブレイクのギロチンがあまりにも…
早朝、5:00過ぎに頑張って起きてチェックするも、まだまだサイズが小さく、一旦撤収。7:00過ぎに仲間をピックアップして、まず志田下で空いていたので1ラウンド。入ってしばらくしたら北風が北東風に変わり、徐々に波がガタつきはじめましたが、人…
大方予想通り、サイズがまだ残ってました。6:00ごろまで、10~15分に1本のペースで頭サイズのセットが到来!!久々に頭サイズに乗りました。 しかし、あれですね。久々に乗ると頭サイズは肩サイズとはちょっと怖さが違いますね。上手く掴んでセット…
久々に出社前入水。軽く入って終了。うねりはアウトから来るものの、ブレイク自体はかなりインサイド。まだまだ地形が整っていない模様です。 水温は驚くほど温かく、トランクス一丁でも全然問題ありません。一年中こんな水温だったらなぁ~って思います。 …
今日は風が強くなると聞いたので、がんばって早朝1ラウンド。太東から長生村の方まで、ウロウロとチェックしましたが、サイズダウンにがっくり。せっかくなので、一宮周辺で1ラウンド。最初の数本はショアブレイクをかなり楽しめましたが、時折ダンパーに…