今朝はどうせ波が小さいだろうからとあきらめて、ゆっくり寝坊してから1ラウンド。
予想通りに昨日よりさらに小さい波にしばしため息。しかし、気温も温かいこの季節なので、抵抗なく着替えられる今のメリットを優先して半ば無理矢理入水。
入水してもなんだか波にパワーが無いのと私の体が固いのが影響して、前半はかなりグダグダサーフィンを連発。自己嫌悪に陥りましたが、後半に体が柔らかくなってきて、だいぶサーフィンも安定し、ホッといたしました。
やはり波が小さいときでも、入水前のストレッチをしっかりと行なうのは欠かせないようです。
梅雨の時期らしいスモールサイズが続きます。まだ台風スウェルの時期ではないですね。
ポイント: 一宮周辺
入水時間: 10:20~11:50
人数: 周りに最大7~8数名 徐々に空いてきた
テイクオフ回数: 10数回くらい
波: ひざ~もも▼ さらに小さい波
風: やや強めの南風
使用ボード: CREEPER(T.YOSHINO Hand-Shaped)
フィン: FCS MR-TX
着用ウエット: SCALES Wetsuits 3/2mm ロングスプリング(SCALES Wetsuits)
入水時間: 10:20~11:50
人数: 周りに最大7~8数名 徐々に空いてきた
テイクオフ回数: 10数回くらい
波: ひざ~もも▼ さらに小さい波
風: やや強めの南風
使用ボード: CREEPER(T.YOSHINO Hand-Shaped)
フィン: FCS MR-TX
着用ウエット: SCALES Wetsuits 3/2mm ロングスプリング(SCALES Wetsuits)