11月19日昼11:10ごろの茅ヶ崎白樺。
土曜日は強烈な南風が吹き、しかも日曜日は北風に切り替わるとのことで、これは日曜日に期待するしかないでしょ!と思い、日曜の午前に出撃しました!
案の定、予報をはるかに超えるサイズの波が炸裂し、海からのご褒美をたんまりと味わってきたのでした。
この写真だと結構人が混んでいましたが、私は左側の空いているピークを狙い、比較的多くの波に乗れたのでした。
ここのピーク、私が入った当初は4名くらいしかおらず、どうしてみんなこっちに来ないのかしらって不思議になるほどで、その空いている間は悠々と波を狙えたのですが、しばらく経ちましたらどこからともなく人が現れはじめまして、いっときは結構窮屈になったりするのでした。
しかし、今週末も結構良い波にありつくことができて大変感謝です♪
水温もまだ暖かいですが、背中に吹き付けるオフショアが冷たく感じる季節になってきました。そろそろ冬のウエットを引っ張り出して方が良いでしょうか。
次回は23日の祝日か、来週末のどこかでサーフィン予定です。
波データ
場所 | 茅ヶ崎白樺 |
入水時間 | 9:30~11:00 |
人数 | 最大周りに10名ほど 空いた時間もあり |
テイクオフ回数 | 10回 |
波のサイズ | 胸セット肩△ |
風 | 弱めの北東風→やや強めの東風 |
ボード | Aviso CANVAS mini-noserider 6'12" |
フィン | 7-inch ratio effect fin |
ウエット | 2mmフル+サーフハット |