2021年9月23日の波データ
場所 | 茅ヶ崎サザンビーチ周辺 |
入水時間 | 10:55~12:15 |
人数 | 最大周りに7~8名ほど 結構ガツガツ乗る人多くて疲れる |
テイクオフ回数 | 15回くらい |
波のサイズ | ひざ前後▼ 後半の潮の上げ始めのタイミングが一番良かった |
風 | やや強めの南東風(風速3m/sほど) |
ボード | Aviso CANVAS mini-noserider 6'12" |
フィン | FCS FK-2 |
ウエット | トランクス+L/Sラッシュガード+サーフキャップ |
少し南風が吹くとの予報で
昨日はオフショアでしたが、今日は少し南風が吹くとのことで、大潮の引き潮のタイミングに合わせて出撃してきました。
タイミングはバッチリで、波は小さいですがそこそこ遊べる波が崩れ始めていましたのでいそいそとパドルアウトしました。
これでもうちょっと人が少なければ、、、と思うのですが、祝日ですから海は多くの人で溢れていました。乗ろうと思ったら奥から来ていたり、先にパドル開始したのに後ろから乗られたりとよくある混雑ポイントにありがちな光景です。人が多いとどうしても取り合いになるのですが、せめて順番を守るとか、スネークインはしないとか、行儀良く乗りたいものですね。
上がる頃もまだ良い波が続いてました。気温が高く、顔や膝の日焼けがすごいです。暑さ寒さも彼岸までと言いますから、これが最後の真夏日なんでしょうね。
さぁ、いよいよ本格的な秋の到来と思いきや、新たな台風発生の可能性との情報をテレビで見ました。湘南にもウネリの届けそうな予想コースでして、どうやら28日火曜日には期待できそうです!
おまけ:2年前の今日の波
今日は一昨年の9月中旬の波。この日はすごく良い波だったので覚えています!こんな波に乗りたいものですね~!!