2021年3月17日の波データ
場所 | 茅ヶ崎西浜 |
入水時間 | 7:15~8:00 |
人数 | 周りに2~3名ほど 後半ピークがバラけ始めた |
テイクオフ回数 | 10回 |
波のサイズ | もも△ |
風 | 弱めの北東風(風速2mほど) |
ボード | CATCHSURF ODYSSEA Plank 8'0" |
フィン | FCS II Tool-Less Longboard Fins CONNECT 9-inch |
ウエット | 4mmフル+サーフハット |
昨日に結構な南風が吹いて風波が上がったので、今朝はその残り波が少しでもあるかなと思って仕事前に1ラウンド行ってきました。
最初は白樺もちょっと見ましたけれども、潮が上がっているのでフラット(本日10:42現在は少しだけ割れているみたいですね)。そのまま西浜で入ることにしました。
写真の左側に少しだけ人が集まっているピーク周辺で入りました。たまに大きめ(とはいえももサイズ)のセットが来ましてその波をキャッチできればインサイドまでの大滑走を楽しめました。平日の朝ならではの気持ちのいいグライドでしたね♪
朝の気温も上がりはじめてます。つい先日まで自転車の移動時には手袋がないと大変なことになりましたが、今は大丈夫です。もうちょっとすれば薄手のフルスーツでも入れますね!暖かい季節が待ち遠しいです。
おまけ:5年前の今日の波
今日は5年前に遡りまして、2016年の3月の波です。波がなくて鵠沼ばかりに入っていたこの時期ですが、久しぶりに茅ヶ崎に波が立ったみたいですね。写真を見ても良い波です。